「SDGsやフードロスについて知りたい!」
「管理栄養士のお仕事・レシピ開発を体験したい!」
そんな子どもたちに向けて、SGDsについてたのしく学びながら、かんたんでおいしい料理をつくれちゃうワークショップを開催します!
お申込みはこちら! → https://peatix.com/event/4485268
今回の講師は、『捨てないレシピ 皮も種も、無駄なく使ってもう1品』(サンクチュアリ出版)の著者・小嶋 絵美(こじま えみ)さん👩🍳
サステナブルな暮らしにくわしく、シンプルな食材で誰でもかんたんにつくれるレシピを提案する管理栄養士さんです🍳
お料理が初めてのお子さんでも親子で一緒につくれる簡単レシピなので安心✨


▼プログラム(予定)
①クイズでたのしく学ぼう!
「SGDs・フードロス」そして、「管理栄養士」のお仕事についてえみ先生がやさしく教えてくれます🌏
②みんなでつくってみよう!地球にやさしい、かんたん・おいしい「捨てないレシピ」
えみ先生と一緒に「捨てないレシピ」をつくってみよう!


- ひげごと!とうもろこしのバター醬油チャーハン🌽
- すいかの皮とベーコンのスープ~とうもろこしだし~
- すいか&すいかの種のロースト
とうもろこしのひげ、芯、すいかの皮までまるごと使います!
ゆっくり、ていねいに進めるので、初めての人でも安心して参加できます🫶
③みんなでごはん&質問・感想タイム
最後はつくったお料理をみんなで食べよう!
画面越しでも、みんなで食べればおいしいこと間違いなし😋
※レシピや内容は、一部変更となる場合がございます。
▼開催概要
日 時:2025年7月27日(日) 10:30~12:00
場 所:Zoom(お申込み後にリンクをお送りします)
参加費:無料です!(材料費は各自ご負担ください)
対 象:小学校1年生〜中学生
※当日リアルタイムで参加できなくても、好きなタイミングでアーカイブを観ながら取り組むことができます。
▼こんな人におすすめ!
🥗 夏休みの自由研究を楽しく終わらせたい!
🥗 みんながびっくりする自由研究をしたい!
🥗 親子でおいしいごはんをつくってみたい!
🥗 管理栄養士のお仕事体験をしたい!
▼ご用意いただくもの
🍉Zoomが使用できる環境
🍉筆記用具
🍉料理の材料(とうもろこし、スイカ等)※申し込みいただいた方宛てに、必要な材料をメールでご連絡します!
▼参加特典
🎁 ワークショップで直接書き込める専用ワークシート(PDF)
🎁 小嶋絵美さんの著書『捨てないレシピ』の試し読みデータ(PDF)も特別にプレゼント!
🎁 イベント参加後、「#捨てないレシピ」で感想やレシピをシェアしてくださった方の中から、抽選で3名様に書籍『捨てないレシピ』の “サイン本” をプレゼント!(応募締切:8月15日まで)
▼講師紹介

小嶋 絵美(こじま えみ)/管理栄養士・フードライター
大学卒業後、保育園栄養士として食育に携わったのち2018年に独立。離乳食本の調理アシスタントや特定保健指導、訪問調理などさまざまな活動を経て、現在は食・栄養に関する記事執筆、レシピ開発などをメインにおこなう。2025年4月に『捨てないレシピ 皮も種も、無駄なく使ってもう1品』(サンクチュアリ出版)が発売。
暮らしに寄り添う「となりの栄養士さん」として、今回のワークショップでは、「誰でもかんたんにつくれる地球にやさしいレシピ」を直接教えてくれます!
▼主催者紹介
間宮 まさかず/オンラインコミュニティ「夢つむぐ学校」代表
1986年生まれ、京都在住のライター。2児の父。同志社大学文学部を卒業後、長らく企業に勤めていたものの、子どもたちの成長とともに “家族との時間を大切にできる働き方” を模索。副業としてライターの仕事を始め、2023年1月にフリーライターとして独立。2024年7月、はじめての著書「しあわせな家族時間のための『親子の書く習慣』」を発売。2025年1月、“やってみたい”を叶える親子向けコミュニティ「夢つむぐ学校」をスタート。
▼夢つむぐ学校とは?
夢つむぐ学校は、人に出会い、夢を育むオンラインコミュニティであり、大人も子どもも安心して参加できるサードプレイスです。
「夢つむぐ学校」という名称には、「夢を探す場」ではなく、「夢をつむぐ場」でありたい、という想いを込めています。
私たちが大切にしているのは、教えてもらうだけの学びではなく、みんなで創る学び。 そして、夢や学びを個人のものにせず、シェアし合い、応援し合うコミュニティを目指しています。
今回のワークショップを通じて、子どもたちに小さな驚きと発見を体験してもらいたいと思っています!
夢つむぐ学校のホームページはこちら
https://yumetsumugu.jp/
—————————————————
皆さまのご参加をお待ちしております!
お申込みはこちら! → https://peatix.com/event/4485268

京都在住の取材・広報ライター、作家。新しい時代の自由な学びのコミュニティ「夢つむぐ学校」代表。趣味は朝抹茶、娘とXGの推し活、息子と銭湯めぐり。
著書『しあわせな家族時間のための「親子の書く習慣」』
X|note